ランクルスの墓場

クソ記事を垂れ流す場所

HORアディ前クソデッキ作成録〜かばんちゃんエルフ〜

みなさんこんにちは。
コロナから復帰したランクルスです。
勝ったら書きますと言ってしまったので…

今回はカーバンクルエルフ!


~前期のぼく~
ぼく「根深き手の異形、たのし~!」

ぼく「このデッキ、回復が足りないし、事故もするし、決めても勝てるわけじゃない…異形に進化を切るのは楽しいけど、やっぱおもちゃだなあ…」


~今期のぼく~
ぼく「AFネメが強すぎて簡単にグラマス乗せちゃったなぁ~!(吐血)(過去記事参照)」
reuniclusgrave.hatenadiary.jp

ぼく「そういえば、異形エルフにはカノンが増えたから、回復問題解決したのでは?」


ぼく「カノン、強すぎ!?女王の厚意も根深き手をサーチできてうま味やなあ…」

運営「速報です!」
ぼく「!?」
運営「プルメリア、アッパー!1コス!」
ぼく「いいの!?」



ぼく「アッパーもらってからたくさん回してみたけど、良くないことを気づいちゃったな…」

ぼく「異形、よわ!

要点をまとめると、まず、サルビアアネモネを6投したこと、プルメリアが登場して1コストフォロワーの枚数が増えたことでエルフカウントを稼ぐのが早くなり、7ターン目開始時のエルフカウントの平均値が17枚くらいになるようになった。
そこまで増えれば7ターン目に残りを稼いでそのまま緑の顕現を起動してターンをしのぎ、8ターン目にアリアに顕現を絡めてリーサル、みたいな動きが結構安定している。
プルメリアからのフェアリーで小突いて、進化回数を稼いだうえでアリスとアリアで詰め、みたいな半アグロルートもとれるようになってしまった。
異形、かばんちゃんでコスト下げても9コスだし…

とどのつまり、「異形は遅い。」ということになってしまったのである。

まあ、ほとんどの試合で対空射撃として使っており、ごくまれに本体キャストみたいな感じではあったのですが…正直、デッキで一番弱いカードでした。


このデッキは異形デッキではなくかばんちゃんのデッキなので、泣く泣く異形を抜いて38枚となったレシピにひょっとして行けるか?みたいなカードを2差ししてデッキを回し続ける日々。シャイバルもノワリスもあのオベロンももちろん試した。
オベロンは弱すぎた。




あぁ、幸せのカードよどこへ
お前はどこに眠ってる

あぁ幸せのカードはほら

謎のとんぼが舌を出して笑っていた。


ぼく「謎のトンボ、そこそこ感触よかったです。3枚は嘘かと思うんですけど、2枚なら全然やれそうな気がします。」
sylkeyさん「オタカラトンボ使ってみた(別デッキ)けどかなりすごいっす。普通に俺は3入れてるけど」
ぼく「こマ!?じゃあぼくも3投で回す!」
ぼく「なんか表現が難しいんだけど、微妙に強いなこれ…」
ぼく「わかめを減らして、トンボ3投!」

ぼく「これが答えや!勝ったら記事化します!」

EMLS、勝ち!(思ってたんと違う…)(疾走で面を取ってしまったためドレインが面を殴れなくなるとかいうクソみたいなプレミをしたので、動画は載せません)


ゴブリンくん「「微妙に」強いってどういうことなんすか?ぶっちゃけ、そのカードあんまり強そうに見えないっす」

ぼく「まず、1コスのカードなので、序盤はアネモネサルビアとの噛み合わせに貢献できること、エンハ4を使うことができれば進化込みで3点ドレインにもなる1/1突進が4枚出てエルフカウントを4枚かさましすることができること。5T以降の中盤は舎弟頭+1コス+1コス+1コスレーネ、進化 の動きに組み込んで3点ドレインとして運用することもできるし、かばんちゃん着地以降の終盤は0/1/1突進としてエルフカウントの最後の稼ぎとして使ったり、顕現を乗せることもできる。もちろん、これらの動きはトンボ特有のものではなく、各タイミングでみればトンボ以上にバリューを出せるカードも存在するがこいつを先に使うことでそれらを温存する選択肢を検討することができる。
こいつにしかできないことが明確にあるわけではないが、こいつが役に立つ局面は結構多い。その辺が「微妙に」とか「地味に」という表現になっている。」

ゴブリン「早口すぎて、こわいっす」



対ゴスネク。3点ドレインしつつ、ほかのトンボが残るなら進化切ってさらに3点回復の余地があるため、処理も強要している。これはトンボにしかできないことで強い動きだと思う。


デッキの回し方

基本的な回し方は進化エルフと似たような感じ。大きく異なるのは、カーバンクルを7Tに気合着地して顕現で面を作り、相手に処理を苦労してもらって、8Tにアリア顕現で仕留めるっていうのが基本プランのため、エルフカウントはかなり注意深く数えておきたいということか。


デッキの総評
勝率はランクマで50%くらいまでは取れると思います。
ぼくは10000→12300まで盛りました。

普通の進化エルフのギミックも盛り込んでいるので、かばんちゃんに頼らなくても勝ちが拾える試合がそこそこあったのはよいところでした。
結局はすごい面を作って返せますかってやるデッキなので結晶ビショやマナリアなどの、「返せるけど…」って言ってくるデッキはとても厳しいです(ランクマなら1枚くらいトンボをリーフマンにチェンジするのがよさそう?)

この方向性でさらなる勝率を目指すなら、かばんちゃんを減らすか0枚にして、タムリンとかの方向性で勝つデッキの研究が必要になるのではないでしょうか。

まあ、このデッキはかばんちゃんデッキなので、そこを減らすことはありえないですけどね!

頼む、死なないでくれー!とお祈りしつつ命を削りながら山札を引くだけのダムポと違って、進化回数とエルフカウントを気にしながら舎弟頭でデッキをくるくる回すのはプレイをしてて楽しい。デッキ相性で明確に有利みたいなデッキはありませんので、毎試合毎試合、しっかりと相手と対話ができるのもよいところだと思います。
おもろいところとしては、顕現の耐性付与は効果破壊体制なので、進化10回切ったシンが目の前でもじもじしだしたのはよかったですね。
かばんちゃんとレーネが今季限りなので、あと2か月たくさん遊び倒していきたいところです。


最後になりますが、
トンボは今は誰も評価してないけどほかのデッキでも開拓の余地があると思うのでみんなも使ってみてください。

地味に強いです。

終わりです。

HORアディ前グラ0達成構築~純AFネメシス~

みなさんこんにちは。
ついにiPhoneを買い替えたランクルスです。


早速になりますが、今期グラマスに乗せるのはとても簡単でしたよね!

ネメシスに絞ったとしても、tier1筆頭と名高い進化ネメシス。tier1とは言わずとも爆発力がある学園ネメシスと強そうなテーマが2つもあります。
ネメシスを諦めたとしても、結晶ビショ、ゴーストネクロ、マナリアウイッチ、武装ドラゴンなんかも面白いんじゃないでしょうか。

そんなんつかっても、おもんないけどね。


というわけで、今回のデッキは純AFです。デッキは変遷しまくってますが、0〜10000までAF1本で登りました。


実は、今弾実装前、ランクルスさんはこんなことを言ってました。
「AFのカード群が強すぎる。やりたいおもちゃコンボはなくはないけど、結局AFが本線で、おもちゃがサブプランになるようなデッキなら作る価値を感じない。」

AF、明らかに強そうでした。序盤中盤、隙がない。

というわけでぼくはおもちゃに振り切ったAF、ギルドメンバーは強そうなAFから回し始めたわけですが、ギルドメンバーの阿鼻叫喚が聞こえるまでそう長い時間はかかりませんでした。

「AF、終盤が隙だらけ!」

みんなすぐにAFを投げ捨てておのおの強いデッキをぶん回し、あっという間にグラマスへ。強者ひしめくレートの世界へと消えてしまいました。


ぼくはいつもどおり。

今期グラマスに乗せるデッキ、AFしかない。
みんなが見捨てたAFは、本当にやれないのか?

研究開始です。

第1案。


火力不足をレトラフィアをサンドボーダーのエンハで疾走させて補うプラン。
バカ弱かったため、別の火力プランを検討。

第2案

火力不足をパンドラの進化で補うプラン。
OTK成立のためにはレディアントを2枚ハンドに引く必要があり、厳しかった。
火力不足解決はいったんあきらめ、序盤安定を模索。


第3案

序盤安定のため、フェアリーマリオネット、クリーニングドール採用。
火力面はAFのプレイングである程度までは何とかできることが判明。上記2枚は序盤安定にはなるが共鳴調整はできないこと、また面ロックされると苦しいことが分かった。


第4案

共鳴調整に集約を採用
ほかの強デッキから強いカードをもらってきた。連携回数を稼げるデッキなのでミカエルの投入と、ギルド内でゴーストネクロにピン採用されるフォーリンショットが刺さるとミラー必勝だけど運だけだよねみたいな話をしていたので、対ゴースト用にフォーリンショットを採用。



最終

微調整。


というわけで辿りつくことができました。ランクマくらいならやれるもんやな!


デッキの回し方

大まかな流れは
1 回り出す運命からデウスエクスマキナを最速で着地を目指し、手札を回す
2 破壊枚数と種類数を稼ぎつつ、疾走札で顔面を削る
3 しばく。

マキナ着地までが序盤、マキナ着地からが中盤、破壊数20が見えてきたら終盤。



デッキの中身

3差しのカード
マストで3。減らす理由無しレベル。

遺物の同調
マストで3。

カニカルドッグ
マストで3。生命の量産を一番当てたいカード。

ジェットウィールダー
調整の余地あり。序盤の安定枠でもある。基本はキープしないが、ランクマで対面ネメシス後攻の場合のみキープすることにしている。(舐め腐った対面の進化ネメシスがスピネのAFを置いてくることがあるため)

廻り出す運命
マストで3。サーチ札が増えたとはいえ、引かなきゃゲームにならないカードを減らすのはあり得ない。
生命の量産が地味えらカードなので、可能だったらたくさん打ちたい。

カシム
マストで3。2Tでおけるカードの中で一番強いため、マリガンでも1枚はキープする。中盤以降も面削りに顔削り、進化切って回復補助と万能。

ライル
マストで3。マジで強い。マキナ着地までは共鳴調整をしつつ人形が顔を守り、終盤は人形が6点で走る。

エヴァミア
調整の余地あり。デッキの中のAFの枚数を減らすことで1T置きのスピネのAF自害によるラズリサーチの可能性を高めることができる。
が、なんやかんやで進化後のラスワがかなり偉いうえに、本人とミスティックで2種類の破壊数カウントを稼ぐことができるため、3でいいと思っている。減らすとしても1枚。

機能の集約
マストで3。序盤はマキナを探す札として、中盤以降はエンハ5をメイン使用してドレインを担当する。
マキナが着地できないと早々に敗北が決まるデッキなので、山を掘ることが出来つつ、ノイズにならないカードとして採用。2Tに置けて山を回せるカードというのが本当に偉いため、削る余地はないと思っている。

フォーリンショット
調整の余地あり。調整枠ではあるがバカほど強い。変身除去が今の環境に刺さっているという表現になると思う。最初2投で試してたけど、一瞬で3投になったし、なんなら最終的に反転まで加えて4投になった。
マキナでハンドを回せる上にカシムライルで未来送りにすることもできるため、一番刺さるタイミングで打つことができる。
もちろんあまり効果的でないデッキもあるが、腐っても3ppで2点というところも評価している。
後述の反転とは一長一短があるが、個人的にこのカードに助けられた回数はかなり多いため、こちらを押したい。(メモ、あとで反転3、フォリショ1も試すこと)

ラズリ
可能なら6枚採用したい。こいつが置けてるかどうかで勝率が体感10%以上変わってくるため、序中盤で置くことができるなら置くルートを真っ先に検討したい。
なお、置くとサーチが発生して共鳴がズレるため気をつけること。(無限敗)あと、山の中の運命がないとサーチが発生しないので気をつけること。(無限敗)

レトラフィア
マストで3。結晶から出てくる本体は過信できるほどは強くない。基本は加速装置としての運用になるが、ターン初動で絶対置かなければならないわけではないということは念頭に置いておきたい。AF展開をすると最後にppが必ず1余るため、そこで設置というルートが取れると1行動分得できる可能性がある。
結晶から出てくる本体には後続のAFに突進だけでなく、守護も付与できる能力がひっそりとついているため、カウントを0にするのはアナライズ等の自害前提AFかエヴァミア等の守護がついているAFに担当させ、本体が登場した後にエンハ持ちのスペルで大量展開に繋ぐと無駄がない。
対戦相手からすると、7/7のメリット持ち生物を生きて帰すわけには流石にいかないため、どんなに強い盤面を作ったとしても次のターン生きて返ってくることはないと思っていたほうが良い。余裕があるなら結晶カウントを1で止めておく、追加の結晶を設置しておくなどができるとより望ましい。

2差しのカード

ディメンションクラック
実質オートメーション。オートメーションなので突っ込むカードは大体アナライズエンシェントになる。最速マキナの設置はできたが、それまでの間にAFをデッキに捩じ込めていないような時が主な使用タイミング。自分の中での目安はマキナ着地時に山の枚数が35枚以下、もしくはレトラフィアが設置済み、もしくは上振れを狙わなければ難しそうなら打つ。もし、これを読んでAFを回したくなった危篤な人間がいた場合は、とりあえず打ってみて体で覚えてほしい。
本体は先述した通りエンハで、ブリッツ2枚とエッジ2枚で突っ込む。強いにゃ強く、これにかなり助けられた回もあるがエンハ7は重いため2枚。

ミカエル
微妙に強い。AFで面を捌けるためいらないと思ってたけど、2回復しながら3/1突進が降ってくるのはつええわ。枚数については諸説あるけど、ゲーム中1回直接召喚したいので2枚って感じ。

ピン差しのカード

反転
4枚目のフォーリンショット。こっちの利点は自分の盤面に打ってのドレイン。ラミエルを変身できると一番うま味。今後の使い勝手次第ではフォーリンショットを1枚反転に変更するかもしれない。

カットスロート
直接火力を評価。9Tにレディアント並べ+10点みたいなリーサルを目指す。必殺がこっそりえらい時もある。

エリーナ
なんやかんやエッジは偉いため。マスカレードゴーストに消滅を当てられるのもgood。でも進化権が前提となるなら複数枚は多いかなあ。



その他、検証はしたが不採用となったカードの雑感

ジャーニーゴブリン
1Tだけの一発屋。ロングゲームでの回復に期待を寄せていたが、3点回復したところで死ぬ時は死ぬ。

機構翼の持女
1置き前提にはなるが、ミスティックに繋がるのはえらいのでは?→えらくありませんでした。

フェアリーマリオネット、クリーニングドール
AFはマキナ着地までが弱いため、序盤は人形でサポートする。
というのはAF使いの頭の中には残っている発想。処理能力には優れていたが、相手の顔への圧力が足りず面ロックを招いたためクビ。盤面にレトラが埋まらがちな関係でフェアリーマリオネットのエンハもかなり使いにくい印象だった。

ドールズオペレーション、カオスオーラ
ラズリから引いてマジギレ、それ見て笑って楽しくねえよ
全部抜いたわクソが
採用するなら多くて2枚以内。うまく回る前提として、ドールズオペレーションはエンハ5がかなり重く(0コス疾走を2枚以上並べつつハンドにオペレーションまだ引き込むのはかなり厳しい。)、カオスオーラは出てくるシンがマジで弱い。(面は全部処理し切る前提の立ち回りをするため、シンの効果が1/3でハズレになる。というかコスト-1以外はハズレ効果だし、山上6枚が何になるかもわからない。)

ローザ
進化を切ってカシムを出せないと面処理に絡まないため。
ピン刺しの枠で検討価値はあるかも

ギミックレオ
採用するなら1枚まで。ミスティック供給はエヴァミアで足りているというのもよわポイント。

パペットワルツ
気の迷い。

ヴァーミディア
個人的な評価はかなり低い。
守護付与効果が適応される頃にはレトラフィアが面に出ているため守護付与は半分死に効果。葬送絡めた破壊種類数稼ぎとエッジの供給がメイン役割となるが、それよりもスピネのAFから引いてくる3コスAFということが非常にマイナスに働いている。採用するならピンまでか。

神器鳴動
レトラフィアと合わせて2面埋まるのは狂気の沙汰だった

ウーラノス
5枚以下は難しいが、20枚以下なら行けるのではないか?→行けなかった。
20枚以下が狙えるのは8T以降、5枚以下は10T?くらいの感覚。消滅除去をどうしても取りたいならチャン?

オリシル
すごく悪くはなかった。AOEしつつ6/6が立ち、epももらえるため安定はするのだが、オリシル着地ターンにリーサルを取ることは極めて難しい。ロングゲームになりすぎることはあまり得にならないと考え、無念のクビ。epはラズリで頑張って回復しろ。

エタニティオーダー
6T以降前提で、面をひっくり返してから展開をする。序中盤で引くとあまりにもしんどかった。

ジルク
アクセラ運用前提。良さそうに見えたが丸いだけで相手に押し付ける強さがない。
ちなみにファンファーレ効果は名前参照ではなくコスト参照のため、ブリッツエッジレディアントの蘇生はできない。できたら使うんだけどなぁ。
刺してもピン

万識
5コス10枚も割ってるならゲームに勝ってるから。

オーディン
AF展開の後打って本体キャストを狙う。あとは面ロックしてくる相手をびっくりさせる。あまりにニッチすぎた。(7コス本体キャストで勝ちの試合はあった)

パンドラ
レディアント2枚以上要求+進化権+本人を6ドローで要求するのは結構酷と思ってクビにした。もう少し向き合ってみる必要があるかもしれない。

バハムート
バハが着地してもゲームには勝たないため。



細かい立ち回り

キープ基準

全対面キープ
運命
同調
カシム
ラズリ

ラズリとのセットキープ
ライル
集約

同調とのセットキープ
蟹犬

対ネメシス、ネクロ後攻時限定
ウィールダー

基本的にキープ基準は運命を掘りに行くマリガン。
ラズリが確定している場合は、マリガンもゆるめでいいが、共鳴を1回ずらす必要があるためその辺を意識。

BO3でもなければ、対面はこちらのことを進化ネメシスだと思い込んでいるため、先1ストフレ、スピネのAFを刈り取りにいく。来ないなら出さない。


マキナの着地について

先行5は着地+手札ルーティング必須
後攻4は場合によっては着地のみだったり、開けるだけ開けて設置しない動きができる余地があることも頭に置いておきましょう。

ただし、基本は着地+ルーティングがマスト。択が複数あって悩ましい場合はルーティングするが正しいことが多いです。


生命の量産について

増やしたいAFカードランキング

1位 メカニカルドッグ
2位 スピネのAF
3位 アナライズ
4位 エヴァミア
5位 スピルチ

ランキングはこんな感じだが、基本的にはpp回復と共鳴調整に使う。特にレディアントをメカニカルドッグで割る動きが確定しているような時は、量産したカードがサーチ先に加わるということは念頭に置いておくこと。



中盤以降


ここから先は「気合い」の一言(ここから先は「気合い」の一言の画像を挿入)

頑張ってください。
面を処理しつつ破壊種類数を稼ぎつつ共鳴調整を行いつつ変身で嫌がらせしつつ可能なら顔を詰めていく感じです。



総評
いろいろこねましたがやっぱり弱い。

tier1と呼ばれるデッキとまともに戦うとちょっと勝てないよね…くらいの実力でした。
ただし、対面がヘタだったり、わからん殺しで押し込めたりするので、ランクマならmpはなんとか盛れるかなぁ…
という感じ。


(画像の後もう一回勝ってMAX11連勝までは行けました)

ただし、変身札もりもりの関係でドラゴンには強かったです。

このデッキの良いところは、勝ってる時は「俺がうまくて勝ち!」という気持ちになれるところ。



あと、今回は本当に参考にしたデッキもなく1から自力で組み上げたため、デッキ採用外のカードの検証が相当充実しました。
ローテAFの構築記事なんてまだ上がってると思えないので、後進のために細かくカードのメモを残しておきました。
構築を練る過程のスクショもたくさんあり、かなり思い入れのあるデッキになっています。

どうせアディショナルもafが来そうな気がしますし、その時にまた会いましょう。


終わりです。

AOAアディ後クソデッキ作成録〜ダムネーションポータルヴァンプ〜

みなさんこんにちは。興奮冷めやらないランクルスです。

今回、出るぐらいなら俺はギルドを脱退するぞと絶叫していたギルド対抗戦に縁あって出場いたしました。

出場にあたっての経緯ですが、

ギルマス「私だ」
ぼく「偉大なる空に輝く白頭山の星にしてギルマス様…」
ギルマス「挨拶はいい。8点AOEはいつ飛ぶ! 飛びませんでは良心がない」
ぼく「はい、必ずや、必ずや明日の試合では…」
ギルマス「楽しみにしています。努力しなさい。」
ぼく「はい、ギルマス様…ウウウ…」

なんてことはなく、ぼくが「クソデッキを持ち込むこと」「結果に文句をつけないこと」などという高慢ちきな要望を出場の条件として付けたら

ギルマス「いいよ!ランちゃん、行っといで!」
ぼく「こマ!?」

となってしまったので、断る理由を失っただけでした。


試合は53:30くらいから1:01:00くらいまで


www.youtube.com


というわけでダムネーションポータルヴァンプです。

ダムネーションポータルなんてカード誰も知らないため、実況の方も4Tくらいまでは「パズズにしては軽量カード多すぎない?」みたいなコメントが見られておもろかったですね。

このデッキのリーサルプランは

1 6Tダムポ起動
2 7Tデビルマタドール着地、残り7点を他のパーツで削り切る

非常にシンプルです。
狂乱のパーツも入ってないことはないため、まれにそちらで殴り倒せちゃったりしますがあくまでサブプラン。


このデッキを組むにあたって、まずはリーサルプランをもう少し逆算してみましょう。

7T 0コスのデビルマタドール着地、7点を削り切る
6T ダムポ起動
5T 狂乱達成。ヴァルツを打つ(復讐入りする)
4〜1T 下準備(狂乱稼ぐ、パーツ揃える)

このデッキで一番大事なのは、実は5Tです。
このタイミングでヴァルツが打てないとダムポは起動できません。5Tまでにヴァルツが必要、ヴァルツはサーチ手段がない、よってドロソを大量投入というロジックです。

このデッキでドロー必須のカードは下記の通りです。

各種リーサル札(6枚) 7Tまで
ダムポ 6Tまで
ヴァルツ 5Tまで

ダムポの起動には狂乱も必要ですが、幸いにもヴァンプのドロソは自傷を含むものばかりですのでそこはあまり心配しなくても良さそうです。

と、いうわけで狂乱ヴァンプのリストをベースに、5コス、4コスのカードを入れ替えて試運転。

当時のリスト

結構悪くない感じだったが
・ヴァイトを置けるタイミングが4T以外存在しない
・ヴォルガスは7T以外でいらない上に、複数枚引くと完全に腐る

というのが課題点でした。

さらに調整して下記リストに

たった2コスで2枚もカードをドローできる上に自傷回数も稼ぐことができる最強カード、血の取引を採用。ヴァンピィ1枚あれば7点を削ることはできるため、ヴォルガスを2枚に減量

ヴォルガスでデビルマタドールに疾走付与して7点、というのはカード情報公開の段階から想定していたコンボではあったが、あまりにヴォルガスが弱すぎた(マタドールに疾走付与するだけなので、守護複数枚を並べた時に届かないことがある、7Tまでに引いた場合に一切使い道がない)ため、ここでカードプールの精査を行う。

すごいカードを見つけてしまいました。

人狼の女王・ルーナ。
マタドール投げからエンハ投げで、リベルテから3点、サーベイジウルフが走って4点。ピッタリだ。
守護大量展開でも、ルーナ、リベルテ、マタドールが進化しているので面処理も容易い。
眷属の贈り物が絡めば、サーベイジウルフが走る必要もなく7点だ。
あまり多くはないが、後攻4やポータル失敗の時にもヴォルガスよりは効果的に使える可能性が高い。

ここを入れ替えて下記デッキとなりこれで完成、


ということになりかけたのだが、1つ大きな問題が残っていた。
それは、「やっちゃった」時の対応である。
ヴォルガスを失ったことで、うっかりデビルマタドールを3枚引いてしまうとデッキの勝ち筋が全て消滅してしまうこととなってしまった。
実は、ヴォルガスの唯一の利点がそこで、マタドールが全滅してしまった場合でも、ヴァルツを疾走させれば27点リーサルがある。


と、いうわけで狂乱のエースであるガロダートくんにお声がかかり、なんとか安定性を維持したままガロダートを採用する方法はないか…?

というわけでここからmpが13000→10000になるくらいの試行と思考を繰り返し、最終的に血の取引を1枚ガロダートにチェンジして完成。一番最初に乗せたレシピとなったわけなのです。

ガロダートはかなり強く、ダムポ決まらなかったけど押し込めた試合があったり、先行4で着地させてメタトロン置く勇気はあるか?と圧をかけたりと、結果としては勝率に寄与するカードでした。


デッキの総評
勝率はランクマで40%取れるかどうかってところです。
やっぱりコンボが決まるか決まらないかで勝率が40%は違うデッキなので、決まらないと負けってのは厳しいところです。
6Tまでが準備、7TでOTKというデッキなので、7Tまで手番を回すと負けるデッキ、つまり葬送がかなり苦手で勝率を下げている要因だと思います。
逆に動画でもそうでしたが、8Tまでリーサルを待ってくれるデッキ、マナリア、セブンズ、学園ドラあたりにはチャンありました。
おもろいところとしては、5Tまで動きが狂乱なのに6Tに突然面が空になるので、当て先を必要とするデッキ、狂乱(協奏曲)、チェスあたりがもじもじし出したのはよかったところですね。

あと、今回の40枚で来期スタン落ちするカードは存在しないため、来期の躍動が楽しみですね。



さて、このデッキはBO1のランクマではシコって気持ちよくなるだけのデッキという感じですが、

弊ギルド(23.6.26まで新メンバーの公募を受け付けているらしいです。詳細は下記ツイートを参照ください。)

https://twitter.com/svasterisk2020/status/1668463811945435136?s=46&t=e-pet9v8m0LcPySGZ1GSwA


ではBO9とかのニッチなルールもやってるらしいので、そういうピンポイントなところに当てたら刺さったりすることがあったりなかったりするんじゃないでしょうか。


ダイマ無事挟みましたし、これで記事を締めたいと思います。

それでは。

AOAアディ前グラ0達成ネメシス〜ティル入り機械ネメシス〜

みなさんこんにちは。発売から3ヶ月が経ちましたが、ポケモンFitランクルスは買えていません。ランクルスです。

今環境、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。うーん、つらい!

ネメシスの追加カードは、学園/機械がコンセプト。流石にこのテーマで攻めるのは順張りが過ぎるなぁと思って、握ってみましたアグロライル。これが弱いこと弱いこと。
とにかく線が細い。

じゃあ、ナーフされたジュディスネメシスでも使ってみっか!と回してみましたが、マーズロイヤルにシコられるのが癪。

いざ環境をもう一回見てみると、そもそもネメシス握ってる奴がいないため、機械でも問題ないという結論に至る。



というわけで最終的にまとまったデッキはこちら。

今弾のカードで、デッキにいないカードの使用感を記載します。

ダブルアームレスキュー
真っ先にクビになった。弱すぎる。融合でのロンダリングが一瞬強そうに見えるが、手元のネメシスフォロワーを強化人形に変身させる能力って言われたらマジで居場所がない。プロダクトマシーンを無から供給できるので、マグナセイバーと両採用できるデッキなら…と思ったが、その場合はマグナチェンジをクビにせざるを得ず、本末転倒。
6コスでいいから、3枚出てくれないかなぁ。
レスキュー開始!(モーレスター)って叫んでる時だけ楽しい


ホフレ
次にクビになった。こいつの良いところは、破壊数が稼がれるとアドを取られてしまうという思い込みからなかなか破壊されないところで、4Tに放置されたこいつの裏からマグナセイバー投げで破壊というプランが取れるところ。
機械生命体については、まずトイポ前提であるというのがかなり重たい。それに加えてアニパペまで持って来ればわちゃわちゃできるのだが、3枚コンボって言われると結構重いよなぁというのが感想。
というか、最後の方はバレて普通に取られるようになった。合掌。


グレティナ
最後にクビになった。使えば使うほど弱さを実感するカード。そもそもなんですけど、このカードのスペックってダミアン以下だし、ブルータルドラゴニュートより弱い。
直接召喚1回目では15破壊に至っていないケースがかなり多いが、その際は無駄に高い体力が足を引っぱり、自壊からグライアスに繋がらないこともままあった。
結構最後までお情けで1枚入っていたが、直接召喚しても勝つカードではないと割り切ってクビ。間違ってないと思う。

アニマルパペッター
グレティナと同タイミングでクビ。結構長い期間2採用で落ち着いていたし、こいつのおかげで勝った試合もそこそこあるのだが、上振れをさらに上振れにするカードという印象。
グライアスからターミネイトマシンベアを釣る動きは強力だが、マグナセイバーを釣り上げるのが本線で、その場合はターミネイトマシンベアの突進先がないこともかなり多い。



このデッキは、マグナセイバーネメシスといって差し支えない。
マグナセイバーの制圧力は高く、処理にも結構な労力を要求する。(ヴァンピィ、反転、コープスドッグはカス)pp6でテンポを取り、7T以降のキザル、グライアスに繋げていくというプランである。


このプランを通すために、マグナセイバーに搭乗するためのカードの枚数を増している。
売り子はもちろん、ティルは結構おもしろカードで、序盤はドローに使うし、中盤は展開しつつ強化人形の確保、マグナチェンジと合わせて搭乗など、かなり良い活躍をしていると思う。
プロダクトマシーンを手元に供給してくれるカードが2種6枚ももらえているため、来訪をピン採用してマグナセイバー関連札を確定サーチというのはかなり強かった。積極的に引きたいというカードではないのでピンにしてるけど、2枚までならアリかもしれん。



回し方

MTG的な表現になるが、「マスカンで削ってアドソースを通す」という立ち回りを目指す。
具体的には激針の看守を面に2T生存させたい。
このデッキにおけるマックスの動きは、6Tマグナセイバー、7Tキザル、8Tグライアス(もちろん、7Tでしばき切れるのがベストだが)ということになるので、ここに向けてリソースを貯めていきたい。

なので、序盤の切り順は

1T 売り子>職人
2T スモー≧カシム>ホババ≧メタトロン>>>ティル(後攻なら激針を探しにいくので投げる)
3T 激針

3Tにとにかく俺は激針を置くんだぞという強い意志を持ってプレイしてほしい。


メタトロン、トイズレポーターについて

後攻4で、両方に進化を切れるなら、メタトロン優先。
マグナセイバーに乗るターンを1ターン早めることに意義があります。
面がクッソやばいならトイポに進化ですけど、その試合は多分負けでしょう。
ちなみに、このデッキのトイズレポーター進化は全く必須ではありません。それは次の項で。



グライアスについて
リーサル要員ですが、ちゃんと破壊した機械フォロワーが誰なのかということはメモっておきましょう。
マグナセイバーも、キザルも出ませんでした!笑は即負けに繋がるので、信じれる確率を信じてください。
なので、安易なプロダクトマシーン雑切りは御法度です。プロダクトマシーンは全員マグナセイバーに乗せるくらいの気持ちでいきましょう。
トイポは進化で8点分の火力になり、プロダクトマシーンの処理を甘えた相手を威光で吹き飛ばすなど、強いカードではあるのですが、墓場にプロダクトマシーンとトイポが溜まります。そこだけ注意しましょう。
ここまで書いて思いましたが、トイポ抜きの機械ネメシスも成立するかもしれんな…あとで検証してみます。


現環境について

正直、上手い人が使うtier1デッキとはやり合える気がしません…
が、ランクマは上手い人ばかりではないのです。
ヴァルツ打って3パス、顔15点とかからアビドロブッパ、エンハルーナ無限投の狂乱などなど、プレイングでなんとかなることもままあります。マジな話をすると、正しいプレイングをしているのならば、6Tでこっちがマグナセイバーに乗った時、相手はリーサルです。悲しいですけどこれが現実です。環境の流動性が高まるのを期待しましょう。


終わりです。

EAAアディ前グラマス0達成構築〜ティル入り機械とアーク機械〜

みなさんこんにちは。ポケモンfitのランクルスは買えましたか?ぼくは買えてません。ランクルスです。

さて、今期のネメシスですが、ネメシス史上初めてまともなAFのカードの追加がありませんでしたね。AFは逆立ちしてもやれない。そんな環境です。

新しく追加されたのは八獄とかいうテーマで、デッキを八獄以外ハイランダーにしてカッスロに進化を切るとエンハンスが全部2ppで打てるようになって…

個人的には、まったくもって面白いところがないテーマです。ハイランダーは戦略ではないんですよね。勝っても負けても「あのピン刺しのカード持ってただけ」にしかならない。運ゲーがすぎる。
でも、マゼルベインならちょっと許しちゃうかも…
回した感じは、勝てないことはないけども…って感じでしたね。

無難に一番強いのは人形ということになりそうです。ただし、糸使いを失ったので、完全前寄せは無理。ミッドレンジをベースに掌握者コントロールまで意識したレシピということになりそうです。



と、いうわけで今回ぼくが使ったのは、機械ネメシスです。ネメシスが新しく得た機械フォロワーであるところのマグナセイバー、看守、キルザエルをベースにしながら、グライアスで勝つことを目指したデッキとなります。

このデッキの特筆すべきポイントは、なんといっても「時空の観測者・ティル」の3枚採用というところにあります。

これは実は前期から可能だったコンボではあるのですが、ティルの進化時にデッキから出てくるフォロワーを絞ることで、マグナセイバーにそのまま搭乗させるというコンボがありました。(ぼくは気づきませんでした。)
マグナチェンジで浮いた3ppを使ってティル進化を叩き込もう、というのがコンセプトですね。

その昔は2コスはララミアのみ、1コスはねじまきのみという漢気レシピだったのですが、カシムを採用してるレシピを見て突っ込んだら普通に強く、今に至るという感じです。
カシムがうっかり釣れると搭乗できませんが、エンド時の1コスサーチはねじまきが確定なので、山に残っていれば搭乗はできます。
本人の効果が山から引っ張ってくる効果なので山の中の不要牌を弾くこともできているため、なかなかやりおります。
最悪進化権前にぶん投げて1ドローでも耐えです。

一番熱い展開は、先行5Tのマグナセイバー搭乗です。
↑@all ティルを舐めすぎ。武装ドラゴンくらいなら普通に返り討ちにできるよ

13×3+1の1の部分がゴブリンブレイバーなのは、6Tは絶対マグナセイバーに乗りたいからという理由です。
6セイバー
7キルザエル
8グライアス
が目指す動きになるので、ここの枠を増すこととしました。検討の余地はあると思いますが。


と、このデッキでmp5000まで盛りました。

ここで、僕みたいなBO1専で公式大会に興味がない人間を誘っていただいた心優しいギルドの方から、
「今、アークネメシスがアツいらしい」とサンプルレシピをいただきました。大変ありがたいことです。

ぼく「ふむふむ、アークを軸に戦いながら、マグナチェンジ→撃ち手→搭乗のギミックで相手の面を全て吹き飛ばすギミックなんだなぁ…これを参考に組んでみるか!」

ぼく「できました!」


ぼく「やりました!」


このデッキですが、ぶっちゃけめちゃくちゃ楽しい。
サンプルレシピと大きく変えた点は2つ。
・撃ち手をクビにした
・グライアスをクビにした


まず、撃ち手の話だが、共鳴調整が必要な上にアークが適当なタイミングでサーチしてしまうことがあるため、コンボを狙ったタイミングで通すのは極めて難しい。
そして、撃ち手を絡めないと一掃できない盤面は大きく2つ。

① ウィムエルが絡む盤面(ホズミエルフ)
②ノール&ブランが絡む盤面(ディスカドラ)

①に対しては、決められたら負けの割り切りで対策。(そもそも最速が決まるなら間に合ってない)
②に対しては、決められたら負けの割り切りで対策(そもそも、そこまで面が作られているなら、返したところで2枚目のリュミオールを持ってない方が運が良い)とすることにした。

むしろ、ラスワネクロや、武装ドラ(ドラゴウェポンの効果を消すことができる)に素出しする方が役に立ったし、なんなら進化を切って2ドローが強かったまである。

しかし、犬と軍曹の効果を後攻2で消したのに終わってみれば大佐イステンデッドで吹き飛ばされて負けの試合を踏んでしまったので、こいつに対する信用は無くなってしまった。



次に、グライアスの話だが、そもそもこのデッキにおいては使い勝手が良くない。
ララミアが不在のため、蘇生したマグナセイバーに搭乗できる確率が50%しかないためである。サンプル提供者からは、あまりの1ppで搭乗させるという話をいただいたが、6Tの段階で使ってしまっている可能性もあり、確実に手札に余るとは言い難いカードだからだ。
それと、アークとの相性にも疑問符がついた。アーク+4面だと面が埋まり切ってしまう。
アーク複数枚貼りを想定して、コントロールに強いギルネリーゼと掌握者を採用。個人的に全然評価が高くないオリシルを詰めて完成となった。
抜いてから今まで、グライアスが欲しくなったケースは1回も起きていない。

結果的には、一般的なアークネメシスから少し思想をいただいてコントロール寄せでも戦えるようにしたミッドレンジというところに落ち着いた。

その後、アークネメシスのレシピください!というギルメンの要望にお応えして上記のレシピを渡してあげたところ、「なんだそのレシピ…」と困惑されました。

でも強いし楽しいよ。
断然僕からの、オススメです!

立ち飲みご令嬢1巻を読みました

今回はいつもと違う挨拶でごきげん酔う。居酒屋で1番好きなメニューはお茶漬け。

ランクルスです。

10月21日、松本明澄先生の立ち飲みご令嬢1巻が発売しました。

みんな買いましょう!

てか買え!お願いします!


実質前作のコンビニお嬢さま(百鬼夜京はグルメ漫画ではないため除くこととする)の時には、気づいた時には3巻まで出ていたのでやりたい放題やってしまいましたが、今回はまだ新刊ほやほやということもありますので、この記事で書く内容をあらかじめ縛っておきたいと思います。

過度なネタバレはしない(無料公開がされている1話のことはいくらでも語って良いこととする)

頑張ります。よろしく。

あらすじ

ミシュラン店のオーナーを父に持つ美食家のご令嬢である神乃美子は、「氷の味覚女王」として振る舞わなければならない自身のイメージにコンプレックスを感じていた。
そんな時、偶然から立ち飲み居酒屋と出会い、自身を知る人がいない場所なら氷の味覚女王を演じる必要がない自由を知り、今日も立ち飲み屋へ向かうのであった…

こんな感じです。(1話10Pまでの内容)


要約すると、大切に育てられてきたが故にコミュニケーション力に難があるお嬢様が、食べ物をフックになんやかんややる話です!
すごい!俺たちのコンビニお嬢さまが帰ってきた!

感想

突然ですが、みなさん、「立ち飲み屋」と聞いてどんな料理を思いつきますか?

立ち飲み屋最強キャラランキング(ランクルスランクルス自身に調査を行い決定)

1位  お茶漬け

2位  焼き鳥(砂肝すき)

3位  牛スジ煮込み

4位  焼きおにぎり

5位  きのこ串(しいたけすき、エリンギもすき)

ぼく「立ち飲み屋ではなくて焼き鳥屋のメニューな気がしないでもないな…」

松本先生「ポテサでしょ」

ぼく「は??????」

ぼく「『ポテサラ』な???」

松本先生「あとナマコ酢」

ぼく「は??????」

ぼく「いや誰?????」


チョイスの癖が強い。コンビニお嬢さまは「肉まん、アメリカンドッグ、みたらし団子」というコンビニと言えばランキング上位で固めてきていたのに、今回の立ち飲みご令嬢のチョイスは初回から大変化球。

こういうグルメ系の作品は、極論言ってしまえばキャラとストーリーが面白ければどマイナーな食べ物でもお話が作れてしまうのが良いところですよね。

みんなが思う「立ち飲み屋と言えば?」のあの食べ物も2巻以降で登場すること間違いなし!

松本先生にも念を送ったので、ランクルスチョイスのお茶漬けも100話(推定13巻)くらいまでにはきっと多分メイビー登場すると信じています!
うんちくの語りがいもある食べ物でしょ(ほんとですか?)よろしくお願いします。(なにが?)

乾杯あそばせ

一般的に、「~あそばせ」という表現は使わないこと、立ち飲み屋のイメージと、「あそばせ」からくるイメージの合致が取れないことからなんかこう、イメージが膨らみづらさを感じる今作のきめゼリフ。


さすがにもっと理解を深めたいので、「~あそばせ」 をググったのですけど、「~する」の尊敬語。「~なさる」が最も近い。
という感じの回答が返ってきました。

乾杯なさってください、くらいの意味になりそう。

りんごちゃんによると、これを言われた場合は「あそばせ~」と返すのが適切らしい。(サンプル数1)

イントネーションを研究するためにボイスコミックもちゃんと視聴しました


育ちの良すぎる美子がとっさに「乾杯」って言おうと思ったけど、いきなり乾杯はなれなれしすぎるかな…みたいなことを考えて出てきたのかな、などと妄想を働かせたりなどしています。

あと、「美味ですわ」は感情の発露ですけど「ごきげん酔う(これは読者向けですが)」も「乾杯あそばせ」もコミュニケーションの言葉なんですよね。いつか美子がコミュ強になったらイメージもきっと変わるでしょう。今後に期待です。

今後の展開

松本先生の漫画の魅力といえば、個性的なサブキャラクターたちです。(44.3kg)
1巻では、りんごちゃんと枝豆の人、料里鉄人が登場しました。まだそんなに数は多くないですけど、話やっていくには数が足りなそうなので2巻3巻でもう少し増えていくでしょう。
楽しみですね。

あと、個人的には「これコンビニお嬢さまで見たやつだ!」を探して喜んでおります。(1巻なら、変装といえばクラシカル泥棒スタイル、頭から葉っぱ系キャラ、ランニングモードの服装くらいがパッと思いつきました)
そのうちどっかでクロスオーバーしたりするのかなぁ…でも描かれてる時間帯が全く違うか…
楽しみですね。


ええっ!2巻の発売は23年3月予定!?
楽しみですね。


以上です。





余談

立ち飲みご令嬢の表紙をまじまじと見ていたんですが、英題(なのか?)が書いてありました。
「TACHINOMI LADY Ⅰ」

流石に草。なんかいい訳なかったんかいな…

そういえば、コンビニお嬢さまはどうなってたんだろう?
こんなところ注目したことなかったな…どれどれ…?

「She likes the convenience store」

草。


それではみなさん、ごきげん酔う。

CDBアディ前グラマス0達成ネメシス〜アグロ人形〜

よふかしの記事はそのうち書きます。ランクルスです。

本当はもう2週間前にはグラマスに乗せていたのですが、記事のモチベがなくて…

というわけでレシピをどん。

今回は運だけに成功し、直近のグランプリを優勝できてしまった。

すごい!


デッキがやってることは、実は前回記事と何も変わってない。

https://reuniclusgrave.hatenadiary.jp/entry/2022/07/24/215828

細かい戦略はこっちを参照。
リーシェナ、オーキス、掌握者で詰める。おわり。

とか言ってたら、環境で人形ネメシスが大暴れしており、神器とチェイストにナーフが入ってしまった。

このデッキは採用0枚なのでノーダメです。あんな雑魚カード使ってるやつの気がしれんわ。
こいつらのナーフが厳しいデッキ、ネタデッキばっかなのでむしろそっちの方が苦しい。
人形の影に隠れて強かったAFはノータッチで今大暴れしてるし、珍しくナーフ内容が失敗のパターンだったと思っている。反省して。どうぞ。
オーキスに手をかけてくると思ったんだけどなぁ…


基本戦略は相手より早く殴り切る。というものなので、進化ヴァンプはガン不利です。(そのための掌握者だったりはしますが、ぶっちゃけ誤差)

では、アディショナルまで引退します。

おわり